top of page
検索

マインドフルネスと禅

昨今マインドフルネスという言葉を盛んに見かけると思います。

要約すれば瞑想ですが医療心理学的にはジョンガバットジンが心理学の集点化理論と組み合わせて臨床的に体系化したもので心をリラックスしたりストレスを緩和したり思考を制御したりするものと言われています。日本人から見れば心理学的治療に見えますが実は東洋思想仏教の禅から由来されてると言われています。

私は幼少から父の影響で坐禅を組むことをよくしていますが理論的にはほぼ同じような気もします。坐禅の場合も座る形はきちんとありますので、そこから入るのですがより理論的なところは西洋思想的側面も感じられます。面白いもので禅の思想が一周回ってまた現代の日本に海外から入ってきた感じがします。

またこのコロナの中で精神的に不安定な方にもとても勧められます。

祇管打坐。ただ目的もなくひたすら坐禅することは父の師匠である澤木興道老師もよく言っていた言葉です。無心には中々なれなくてもただ黙って坐禅するのも、この世の中には必要なことだと思います。居士会でも火曜日12時から坐禅会も実施しています。ご興味あればご連絡ください。https://www.zen-kojikai.com/


閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

睡眠と運動習慣

忙しい社会人ですと中々時間が取れずに早朝や夜間にトレーニングをする方が大半だと思います。 まず睡眠の質を考えればアスリートは8時間以上が推奨されてます。社会人アスリートはまずそこでかなり無理なような気もしますね。しかし睡眠中に体内疲労が除去されるのは明白で一流アスリートは軒...

Comments


bottom of page