top of page
検索
masamichi abe

台湾北投温泉2素食 2015

北投温泉2日目。天気は曇りですがとても暖かいです。

本日は朝散歩をするべく患者さんと北投市場まで行きました。温泉療法は疲れますが、やはり運動もしないといけません。強い湯あたりが出た場合は休めばよいのです。下の写真は北投市場周辺。あまりにも長い茄子を発見。台湾の野菜は本当に美味しいです。


朝は6時から入浴できる滝の湯へ入りました。昭和天皇が大正時代にいらした記念碑が立ってます。建物は古いですがここの青湯源泉はよく効きます。夜は最近出来たばかりの素食のバイキングに行きました。

名曜百貨店の12階です。台湾の素食は本当にバラエティー豊かです最近の素食のお店はかなりおしゃれです。焼き野菜や和洋中がバランスよく食べられます。こちらのお店はチーズや乳製品を使っているものもありましたがきちんと表記されているのでアレルギーの方も安心して食べられます。もう野菜だらけで食べ切れません。こちらのお店は野菜にかなりこだわりがあるようでした。どの野菜も美味しくいただけました。現地の方は特にベジタリアンではなくても今日はヘルシーに食べたいから素食にという方も多いようです。しかし毎回来るたびに台湾の素食文化には驚かされます。やはり一年中温暖だから色々な野菜がたくさん採れるのでしょうね。あとバイキングはやはり食べすぎ注意です。続く




閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自転車の膝の痛み

今回はに腰痛に次ぐ膝痛について書きます。本来ならランニングや他競技に比べれば膝や関節にはやさしいスポーツなのですがオーバーユースや負荷のかけすぎ、膝の軌道のアンバランスなどが原因が多いです。 それはもう個別に痛み箇所が違うので多い症状を紹介します。 ① 膝上 お皿の真上...

睡眠と運動習慣

忙しい社会人ですと中々時間が取れずに早朝や夜間にトレーニングをする方が大半だと思います。 まず睡眠の質を考えればアスリートは8時間以上が推奨されてます。社会人アスリートはまずそこでかなり無理なような気もしますね。しかし睡眠中に体内疲労が除去されるのは明白で一流アスリートは軒...

Comments


bottom of page