top of page
検索

台湾北投温泉2015

寒い日本を後にして台湾北投温泉へ行ってきました。

今回はやはりいつもより寒いせいか体調を崩してキャンセルする方が多かったです。しかし台湾に来てしまえば暖かく初日は25度もありました。 初日はいつものように患者さんを北投の温泉街を1周して新秀閣の大浴場へ。1時間たっぷり入浴してからホテルへ。本日は移動疲れもあるので近所の素食店にて夕食。皆さんで野菜の火鍋を食べました。台湾はベジタリアンの人口が多く街のあちこちで素食(ベジタリアン料理)が手軽に食べられるのです。すばらしい環境です。

野菜たっぷりで最後に麺かご飯がえらべて日本の雑炊のような食べ方も出来ます。ちなみに素食は仏教的食事方法でもあるのでお坊さんもよくお見かけします。台湾は小乗仏教なので日本より食事の制限が徹底され動物性蛋白は一切取りません。続く

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3月に入り暖かくなりました。花粉症が昨年の10倍の量とかで猛威を振るってますが、つらい時期だと思います。日本人は花粉症になる方が年々増えていて今や日本人の4割を超える方々が苦しんでいるようです。 とくに対策としては薬を処方してもらうのももちろんですが、日常でも気を付けることもあります。 1 マスクや眼鏡をかける。マスクにペパーミントやユーカリのアロマオイルを希釈してスプレーすると特に鼻の通りがよく

bottom of page