top of page
検索

台湾 北投温泉2015 majifood&deli

北投温泉3日以降も温泉には日に3回は入っています。

そのためか4日目にはかなりだるさが出てきました。まあ北投温泉の青湯は本当にすごい湯です。これだけの強力な温泉だからこそ湯あたりが出るし身体に刺激がありその後きちんと休めば身体がよみがえる感覚になります。3日目には観光など。台北花博跡地の観光スポットに行ってきました。ここにあるmajifood&deliを目的に行きました。

花博公園駅はmrt圓山駅にあります。 なにやら運動施設なども








ここがmajifood&deli


まずはdeliで腹ごしらえ野菜料理が中心です。

このボリュームで380円こちらの野菜は台湾各地からこだわりの野菜を集めたdeliです。とても美味しかったこちらのショップも台湾各地からのこだわり食材もあり見ていて飽きなかったです。調味料はもっと買えばよかった。
最後は北投に戻り大好きな豆花。冬はHOTでジンジャーを入れて食べます。これが本当に美味しいんです。台湾の食も満喫できました。安全な食は世界的にもだんだん浸透していってますね。


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3月に入り暖かくなりました。花粉症が昨年の10倍の量とかで猛威を振るってますが、つらい時期だと思います。日本人は花粉症になる方が年々増えていて今や日本人の4割を超える方々が苦しんでいるようです。 とくに対策としては薬を処方してもらうのももちろんですが、日常でも気を付けることもあります。 1 マスクや眼鏡をかける。マスクにペパーミントやユーカリのアロマオイルを希釈してスプレーすると特に鼻の通りがよく

bottom of page