top of page
検索

足のトラブル

先日いらした膝痛の患者さんですがよくよく身体を診ていくと足の外反母趾が相当ひどい状態でした。もちろん膝の痛みが出ているのでX脚気味ではありますがどうも外反母趾を何とかしないと歩行に問題も出ています。もはや骨の変形がすすんでしまっていますが足のマッサージと指圧をするとアーチが戻り若干親指も開くようになりました。今後は自宅でもマッサージと足の指の筋トレとストレッチを指導して毎日やってもらうことにしました。こればかりは毎日のケアと足に合わない靴を履かないようにしないといけません。もちろん股関節周りのストレッチも続けてもらいます。膝の上下の関節が問題が多いのが膝痛の傾向ではありますね。

予約サイト↓

https://airrsv.net/zenkojikai/calendar

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3月に入り暖かくなりました。花粉症が昨年の10倍の量とかで猛威を振るってますが、つらい時期だと思います。日本人は花粉症になる方が年々増えていて今や日本人の4割を超える方々が苦しんでいるようです。 とくに対策としては薬を処方してもらうのももちろんですが、日常でも気を付けることもあります。 1 マスクや眼鏡をかける。マスクにペパーミントやユーカリのアロマオイルを希釈してスプレーすると特に鼻の通りがよく

bottom of page