top of page
検索

腹八分目

今週の野菜料理(例)

写真手前左から 水菜とレッドビーンズの柚子胡椒サラダ ひじきの煮物 切り干し大根の煮物 ピーマンの胡麻和え

写真奥 沢庵

(上記全て油・砂糖・動物性食品不使用)



「腹八分にする」

食事療法によっては、腹八分どころか腹六分くらいが丁度良いとおっしゃる先生もいるくらい。断食すれば万病が治るという先生もいます。

当院でも、食べ過ぎで病状を悪化させているのではないかという患者さまを非常に多く見かけます。いくら玄米菜食をしていても、食べ過ぎれば、それは体に余剰となり負担になるのです。

また、人間、食べ過ぎると眠くなります。節制なく毎食お腹一杯食べるということは、体を重くし動きを鈍くするだけでなく、頭の働きをも鈍らせているのです。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3月に入り暖かくなりました。花粉症が昨年の10倍の量とかで猛威を振るってますが、つらい時期だと思います。日本人は花粉症になる方が年々増えていて今や日本人の4割を超える方々が苦しんでいるようです。 とくに対策としては薬を処方してもらうのももちろんですが、日常でも気を付けることもあります。 1 マスクや眼鏡をかける。マスクにペパーミントやユーカリのアロマオイルを希釈してスプレーすると特に鼻の通りがよく

bottom of page